SSブログ

リモートコントロール(RC)戦車をつくる【XBeeコントロール送信機①】 [RC戦車]

”ドアベルプロジェクト”でXBee間のシリアル通信ができたので、これを応用してXBeeコントロール送信機を作ります。
タミヤの"レスキュークローラー"のリモコンボックスが手元にあった(?)ので、これを改造してArduino Pro Mini + XBeeを組み込んでいきたいと思います。
楽しい工作シリーズ(セット) No.169 レスキュークローラー工作セット (3chリモコン)
タミヤ レスキュークローラー.jpg
"https://www.tamiya.com/japan/products/70169/index.html"

それで、やっぱり最初に考えるのは電源をどうするか?です。
リモコンボックスは単一乾電池を2個直列で使うレイアウトになっていますので、そのままでも3.3VのArduinoとXBeeを動作させることは可能です。
ただもともと有線経由で本体のモータへ電力を供給していたのですが、今回はそこまでのハイパワーは必要ありません。そこで単三のエネループと昇圧回路を組み込んだ電源回路を考えたいと思います。

【消費電流】
Arduino Pro Mini(以下Mini)とXBeeの消費電流を調べます。
①Mini:25mA
 →Arduino互換機ボードなのですが、ネットで調べると大体20~22mAとかのようなので、
  ちょっと切り上げて25mAくらいとします。
②XBee S2:送信 35mA/45mA(ブーストモード@3.3V DC)
       受信 38mA/40mA(ブーストモード@3.3V DC)
 →こちらはカタログスペックです。
① + ② = 65mA

【エネループ】
ふだん使いしている割には、あまり気にしたことがなかったですねー。。。
ニッケル水素電池は1.2Vなんですね。単三だと1,900mAhだそうです。

連続送受信するわけではないですが、それでも30時間くらいは持ちそうです。
これならラジコンで遊ぶ分には問題なさそうです。

【昇圧回路】
以前にストロベリーリナックスで購入して、手元にあるDC-DCコンバータを使います。これです↓
MCP1640 2.0V~5.5V可変DC-DCコンバータモジュール
MCP1640 2.0V~5.5V可変DC-DCコンバータモジュール.jpg
"http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=12033"
出力設定3.3V時
 入力1.2V→出力100mA
 入力2.4V→出力300mA

これを使うとちょうどやりたいことのイメージが。。。こんな感じです↓
電源回路イメージ.jpg



profile_picture_40×40.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。