SSブログ

SDRソフトウェア無線(SDR:Software Defined Radio) [SDR]

ステイホームのGWも今日で最終日。
雑誌で、SDRソフトウェア無線(SDR:Software Defined Radio)の特集記事があったので、部屋の掃除で出てきたPC用ワンセグTVチューナを使って試してみます。

ネタとしてはかなり古くて、ネットには同じような記事がたくさん見つかります。もっと詳しい記事もいろいろありますので、適宜そちらを参照していただければ助かります。。。(;'∀')

【ハードウェア】
DVB-T+DAB+FM USB チューナー RTL2832U+R820T
RTL-SDRドングル①.JPG
"https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E0LAKRI/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1"
Amazonで購入したのが2016年なので5年前です。さすがに今では販売終了となっていますが、検索すれば類似の商品で入手可能です。

DVB-T+DAB+FMはヨーロッパ方式の地上デジタルテレビ放送(DVB-T)、地上波デジタルラジオ放送(DAB)、通常のFM放送が受信できるPC用USBチューナー(ドングル)です。ヨーロッパの規格なので、もちろんこれで日本のテレビやラジオに使えるわけではないのですが、これをSDRソフトを使って広帯域受信機として使おうというものです。Realtek RTL2832デコーダーチップを積んだチューナーとSDRソフトを使ったソフトウェア受信をRTL-SDRと呼ぶそうです。

※デバイスの表面はラバーコーティングになっているのですが、これが年数が経ってベタベタになるんですね。”加水分解”というそうです。主な原因は湿気だそうなので、長期間保管するときは乾燥剤と一緒に入れておくといいそうです。ただ一番良いのは、定期的に使用することだそうですよ。
今回ベタベタになってしまったところは、無水アルコールを使ってラバーコーティングを剥がしました。

ケースを開けてみました(1コ、爪が折れた。。。)。
RTL-SDRドングル②.JPG

デコーダーチップとして、RealtekのRTL2832Uが実装されています。
RTL2832U.JPG

R820T
R820T.JPG


【準備するソフトウェア】
先人のみなさまの情報を頼りに、必要なソフトを集めます。
今でもバージョンアップされているようです。
①ソフトウェア無線パッケージ
SDR#(SDRSharp)リビジョン1811(2021-03-29)
SDR#(SDRSharp)リビジョン1822(2021-08-22)
"https://airspy.com/"

※動作の前提条件︓.NET5デスクトップx86ランタイムが必要になります。
 PCにインストールされていない場合は先にこちらをインストールします。
 .NET 5.0デスクトップランタイム(v5.0.5)Windows x86インストーラー!
 "https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet/5.0/runtime/?utm_source=getdotnetcore&utm_medium=referral"

②USBドライバ支援ソフト
zadig-2.5(2020.03.28更新)
zadig-2.6(2021.09.04更新)
"https://zadig.akeo.ie/"


【インストール】
①Windows 用をダウンロードしたら、任意のフォルダーに入れます。
 フォルダー内のinstall-rtlsdr.batをダブルクリック。
 Dosウインドウが開きインストールが完了するまで待ちます。
 これをやらないとフォルダー内にrtlsdr.dllが展開出来ず、
 SDRSharpのSTARTで"No device selected"とエラーとなります。
②ZadigでUSBデバイスドライバのインストールを行うのですが、
 Options->List All Devices
としてもお目当てのデバイス"RTL2838UHIDIR"がプルダウンメニューに出てきません。
Zadig_USBドライバインストール①.jpg

しかし、"Bulk-In, Interface (Interface 0)"で解説している情報もあったので、一旦はこちらを選択してUSBデバイスドライバをインストールしたのですが、後々うまく受信することが出来ませんでした。

"ちょっと困ったなー"と思っていたら、このサイトの情報が役に立ちました。
"http://blog.livedoor.jp/bh5ea20tb-youpapa2/archives/40226092.html"

Windows10の場合、WindowsがRTL-SDR用のBulk-In,Interface(Interface 0)を持っているためにドライバのインストールができない場合や正常に動作しない場合があるそうです。

サイトの解説通りに、Optionsを押した後に「Ignore Hubs or Composite Parents」のチェックを外します。
Zadig_USBドライバインストール②.jpg

すると、
"RTL2838UHIDIR"がプルダウンメニューに出てきて、選択することができました。
Zadig_USBドライバインストール③.jpg

Reinstall Driverボタンをクリックして、再インストールし直しました。


【動作確認】
SDR#を立ち上げて、FMラジオを受信してみます。
SDR#(SDRSharp).jpg

まだ、使い方が良く分かっていないので少しいじっただけですが、歯車アイコンから”Tuner AGC"にチェックを入れると、それまでノイジーだったのが、FM横浜(84.7MHz)を受信することができました。東京FM(80.0MHz)も受信できたのですが、J-Wave(81.3MHz)はダメでしたねー。

ちゃんとした調整があると思うのですが、一旦は受信できたということで、今回はこれでおしまいです。



profile_picture_40×40.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。